今日は次女とその友だちそして、ウダカツでインターン中の中澤君が参加しました。
1時間の法要なのですが、子どもたちも最後まで続けておりました。
中澤君は、木魚を叩きながら自分の心の扉をノックし続けていたようで、心の闇のパンドラの箱を開けてしまったようです。「ものすごく気持ち悪いです」という言葉を残して散歩に出て行きました。そういうこともあります。(けど、サイクリングですっきりして帰ってきました。)
僕は、ひたすら先日お亡くなりになられた權蓮社實譽聖阿愚鈍智之和尚の御回向をしておりました。お彼岸中はずっと近くにいらっしゃったのですね。ありがとうございましたとお伝えしました。
真奈美さんは何かを開眼し、「かなり今日はいい感じ」と申しておりました。
今日のカフェのお菓子は、大宇陀のパティスリー アナンダさんのシュークリームでした。
来月は4月25日(土)を予定しています。特別編として午後から瞑想会を行います。
3月の念仏カフェは、午前中は法事がありますので、午後からの開催になります。
午後2時〜 別時念仏(木魚ポクポク)
午後3時頃〜 カフェタイム(カフェネッコさんの報恩寺ブレンドコーヒー)
参加費:お布施形式
年度末に自分を振り返って、春を迎えてみませんか?
木魚さんたちと一緒にお待ちしております。